2010年07月18日 12:47
転送・転載歓迎
WWFジャパン・なかのZERO共催企画
環境パネル展「生物多様性って、な~に?」
「生物多様性」。それは、多様な生き物がいること、
そしてそれぞれが繋がって生きていること。
今回は日本でも生物多様性の豊かな地域である、
沖縄に注目し、解説・写真パネルを展示します。
2010年は、国連が定めた「国際生物多様性年」です。
10月には名古屋で、「生物多様性条約」の国際会議も開催されます。
節目となるこの年、ぜひ地球の生物多様性について、考えてみてください。
日時:7月21日(水)-24日(土)午前10:00-午後5時
場所:なかのZERO西館 美術ギャラリー1・2
(JRまたは東京メトロ東西線の中野駅南口から徒歩8分
入場無料
主催:なかのZERO、WWFジャパン
協力:沖縄・生物多様性市民ネットワーク
WWFジャパン
*また、同じ会場で、『第7回チバリヨー!なかの』が開催されます。
日時:7月25日(日)午前10:00-午後5時
場所:なかのZERO西館 美術ギャラリー1・2
入場無料
主催:中野区職員労働組合
企画:”平和・自治・環境・福祉を考える集い実行委員会”
後援:中野区