てぃーだブログ › 「癒しの島」から「冷やしの島」へ › イベント情報 › 辺野古の環境アセスメント書は無効です

2007年09月05日

辺野古の環境アセスメント書は無効です

辺野古の環境アセスメント書は無効です

グリーンピースジャパンが動き出した。

星川淳さんも沖防に抗議に来てくれたし。
    ↓
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-26852-storytopic-1.html

http://www.greenpeace.or.jp/info/features/okinawa/blog_jpn/385

http://www.greenpeace.or.jp/info/features/okinawa/blog_jpn/386


ぜひこのサイバーアクションに参加しよう!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

緊急メッセージ募集! 9月26日締め切り
「この環境アセスメント書は無効です」を世界から那覇へ
--- 1万人のメッセージで救う沖縄の絶滅危惧種ジュゴン ---
9月26日まで、グリーンピースは沖縄の絶滅危惧種のジュゴンを救うため、「環境アセスメント書は無効です」という世界中からの緊急メッセージを募集します。このメッセージは、メールで安倍首相、高村防衛大臣、鴨下環境大臣に届きます。また、9月27日にはグリーンピース・ジャパンが防衛省と環境省に直接届けます。 もっと詳しく
下記のフォームにあなたのメッセージと必要項目を書いて、あなたのメッセージを送信してください。
記入後、確認のボタンを押すと、確認画面が出て、書かれたメッセージなどを確認できます。この段階ではまだメッセージはまだ送信されません。確認画面で送信ボタンを押して送信となります。
件名: メッセージのタイトルになります。メッセージに合わせて書き換えてください。


高村 正彦 防衛大臣
鴨下 一郎 環境大臣
(Cc:安倍 晋三 内閣総理大臣)

地元の意見を反映できないような辺野古の米軍基地建設のための環境アセスメント書は無効です。

続けてあなたのメッセージを全角1000文字以内でお書きください。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

それからこういうのもある。


★2 未来に残したいのは、基地ですか、ジュゴンですか?
  ~エスペランサ号が沖縄で地元の方々に協力~

 グリーンピースの船エスペランサ号が9月22日、沖縄に来航し、国内外に辺野
古の現状を伝えるため、地元の方々と共に海上パレードなどを行う予定です。
活動の様子はウェブサイトに掲載していきますので、ぜひご覧ください。
http://www.greenpeace.or.jp/campaign/oceans/dugong/?gv

 また、9月29日、30日には、那覇港でエスペランサ号の一般公開も予定してい
ます。エスペランサ号は世界の海を航海し、乱獲、違法漁業、地球温暖化など、
海洋における環境破壊の現場を調査・目撃してきました。世界でもトップクラス
の通信装置が備えられており、そこから最新の情報や現場の映像を世界に発信し
てきました。一般公開では、皆様を船内にご案内し、様々な国籍のクルーが航海
中に体験したことをお話します。
9月5日午後1時からウェブサイトでお申し込みを受け付け開始しますので、ご
期待ください。
http://www.greenpeace.or.jp/espy



同じカテゴリー(イベント情報)の記事
或日作成SHOW!! Vol.9
或日作成SHOW!! Vol.9(2010-10-20 20:57)

川瀬光義講演会
川瀬光義講演会(2010-08-11 20:27)


この記事へのトラックバック
沖縄、辺野古に基地を建設する「ため」の環境アセスが実施されつつある。まずは、その「方法書」に関して、ひっそりと縦覧されている。私たちの意見は9月27日まで提出できるので、その...
ジュゴンの棲む辺野古に基地がつくられる 環境アセスへの意見を出す前に(1)【Sightsong】at 2007年09月17日 20:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。