てぃーだブログ › 「癒しの島」から「冷やしの島」へ › 今日は一日本を読んで暮らした › ロールズ『正義論』が読みたいのだが・・・

2008年12月23日

ロールズ『正義論』が読みたいのだが・・・

富の再分配ではなく・・・で触れたジョン・ロールズの『正義論』を読みたい。定価で買うと高いので(¥6825!!)図書館で探したが、沖縄の図書館には蔵書がない!!いっそのこと邦訳より安い原書のペーパー版を買おうかとも思うが、どうせまた途中で挫折してしまうだろうなどと弱気なオイラは踏ん切りがつかない。とりあえず、県立図書館にあった『公正としての正義 再読』を借りて読み始めているが、これはそもそも『正義論』を読んでいないと理解し難いようで、なかなか読み進めないでいる。う~む。


同じカテゴリー(今日は一日本を読んで暮らした)の記事
2019年 本ベスト10
2019年 本ベスト10(2019-12-23 21:08)


この記事へのコメント
お久しぶりです。
「正義論」(貸出可)、浦添市立図書館に1冊あるみたいですよ。
僕も県立で「…再説」を借りたものの、今ひとつ分からず困ったクチです。
Posted by ST at 2008年12月23日 22:47
お久しぶりです、そして良い情報をありがとうございます!
が、しかし、借りるには浦添市民か在勤者でないといけない。浦添市民の知り合いが思いつかないなー。う~む。
「…再説」は決して読み難い文体ではないはずですが、中身が入ってこないですね。
Posted by 24wacky24wacky at 2008年12月24日 00:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。