てぃーだブログ › 「癒しの島」から「冷やしの島」へ › オーマイニュース › オーマイニュース閉鎖について

2009年03月28日

オーマイニュース閉鎖について

オーマイニュースが閉鎖するという。
   ↓
「Oh!MyLife」「OhmyNews」のサイト閉鎖について

私は2006年8月の創刊から参加しその年の10月で止めた。編集部のあまりにも不誠実な対応に愛想をつかしたのだ。それが私だけの見解でないことは、やはりオーマイでの経験を持つ大谷記者がJanJanで書いていることからも分かる。
    ↓
「オーマイ」が日本で普及しなかった真の理由とは

「ご意見版」で大谷記者も触れているが、《世界的な経済状況の悪化から》はその後の問題に過ぎない。そして《読者と市民記者、市民記者と編集部、市民記者同士の意思疎通のあり方に問題があった》のは、オーマイに限らず、市民記者というシステムを持つ他のメディアにも当てはまらないだろうか。

止めてからすっかり関心がなくなってしまったオーマイ。久々のニュースに、最後まで不誠実な態度をみざるを得ず、つい一言いいたくなってしまった。

まあ、それはそれとして、4月24日を最後に記事が抹消されるということで、原稿データの抽出をしたほうが良いようだ。ページごとの保存ってできないのでしょうか?

清之助が座間味を変える!で村長選の話題が上ったが、「そもそも」の記事がこれだった。
   ↓
南の島に新しい風




同じカテゴリー(オーマイニュース)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。