2010年01月06日
合同写真展「生物多様性ってなーに?」
生物多様性という切り口によって、より多様な集結が可能になったということであり、マンネリぎみになりがちの「写真展」もワクワクしてきます。
「国連国際生物多様性年」キックオフ・イベント
「第10回生物多様性条約締約国会議(COP10)」プレ・イベント
□■□合同写真展 「生物多様性ってなーに?」□■□
それは、多様な生き物がいること、そしてそれぞれが繋がって生きていること。
小さな島々沖縄の、大きな宝。「環境」と「平和」と「人権」を結ぶキーワード。
2010年は国連の「国際生物多様性年」です。また10月には、愛知県名古屋市で「生物多様性条約」の第10回締約国会議(COP10)が開催されます。 このグローバルな「生物多様性」の取り組みに、私たちも沖縄から積極的に参加していきます。今回の合同写真展は、そのキックオフ/プレ・イベントです。
沖縄全域のみならず、八重山からも参加。30以上の団体・個人が出展します。
日時:2010年1月12日(火)-17日(日)
10:00~19:00(最終日17日は17:00まで)
場所:パレットくもじ 那覇市民ギャラリー(098-867-7663)
問い合わせ: 090-1362-5706(桑江)
主催:沖縄・生物多様性市民ネットワーク
後援:WWFジャパン
出展者(順不同):
環境省、沖縄県、NPO法人奥間川流域保護基金、貝の渚を歩く会
ベトナム青葉奨学会沖縄委員会、有光智彦
普天間米軍基地から爆音をなくす訴訟団
白保魚湧く海保全協議会、住基ネットに反対する市民ネットワーク沖縄
漫湖水鳥・湿地センター、ジュゴン保護キャンペーンセンター
NPO法人沖縄県ダイビング安全対策協議会、ONE LOVE
アンパルの自然を守る会、沖縄リーフチェック研究会
特定非営利活動法人 マングローブEEクラブ、山野草愛好会
軍港反対!浦添行動委員会、NPO法人 海の自然史研究所
佐敷干潟と遊び学ぶしあわせまねきの会
「ヘリパッドいらない」住民の会、沖縄野鳥の会
基地・軍隊を許さない行動する女たちの会、泡瀬干潟を守る連絡会
すなっくスナフキン、報得川と美海の会、伊礼洋代、牧志治、
久米島ホタルの会、今泉しんや、沖縄戦遺骨収集ボランティア ガマフヤー
屋良朝敏
チラシのダウンロードはこちら→http://www.bd.libre-okinawa.com/info
○沖縄・生物多様性市民ネットワークとは:2010年に名古屋で開催される第10回生物多様性条約締約国会議(COP10)を機に、沖縄の生物多様性の理解や保全への取り組みを推進していこうと2009年7月に結成したネットワーク。
HP: http://www.bd.libre-okinawa.com/
○この事業は、2009年度WWFエコ・パートナーズ事業の支援をうけて実施します。
Posted by 24wacky at 23:53│Comments(6)
│イベント情報
この記事へのコメント
こんばんは。
写真展にも行きたいのですが、
名護市の市長選が気になってしかたありません。
勝つとは思いますが・・・
神奈川にいたら情報が入らないと思うので、沖縄に行きたいと思います。
まだ飛行機の予約をしていないのですが、
21日から25日まで行かれそうです。
お会い出来るといいですね。
SHINAKOSANのお奨めの店なんか、いかがですか。
写真展にも行きたいのですが、
名護市の市長選が気になってしかたありません。
勝つとは思いますが・・・
神奈川にいたら情報が入らないと思うので、沖縄に行きたいと思います。
まだ飛行機の予約をしていないのですが、
21日から25日まで行かれそうです。
お会い出来るといいですね。
SHINAKOSANのお奨めの店なんか、いかがですか。
Posted by ブーゲンビリア at 2010年01月07日 00:32
>ブーゲンビリアさん
沖縄にいらっしゃるということで、ぜひお会いできればうれしいです。日程が決まったらまたご連絡下さい。shinakosanお奨めの店は本人に了解を得ておきます(笑)。
沖縄にいらっしゃるということで、ぜひお会いできればうれしいです。日程が決まったらまたご連絡下さい。shinakosanお奨めの店は本人に了解を得ておきます(笑)。
Posted by 24wacky at 2010年01月07日 19:23
24wackyさん
ありがとうございます。
1月21日夜9時にはaru
に行きます。店は9時からですね。
レインボーホテルに泊まって、
翌朝、名護に行きたいと思っています。
まだレンタカーは予約していないのですが、
平和ガイドになってくれたらうれしいなあ〜・・
車の運転、自信ないで〜っす。
高江にも行きたいで〜っす。
24日の市長選は、歴史的な瞬間になるのではないかと思うのですが・・・
沖縄にいないと味わえないその空気を味わいたいですね。
あ、メールにします。
ではまた・・・
ありがとうございます。
1月21日夜9時にはaru
に行きます。店は9時からですね。
レインボーホテルに泊まって、
翌朝、名護に行きたいと思っています。
まだレンタカーは予約していないのですが、
平和ガイドになってくれたらうれしいなあ〜・・
車の運転、自信ないで〜っす。
高江にも行きたいで〜っす。
24日の市長選は、歴史的な瞬間になるのではないかと思うのですが・・・
沖縄にいないと味わえないその空気を味わいたいですね。
あ、メールにします。
ではまた・・・
Posted by ブーゲンビリア at 2010年01月07日 22:18
>ブーゲンビリアさん
21日夜は空けておきます。
平和ガイドについては予定がたつかどうか検討させてください。
行動派のブーゲンビリアさんを尊敬します!
21日夜は空けておきます。
平和ガイドについては予定がたつかどうか検討させてください。
行動派のブーゲンビリアさんを尊敬します!
Posted by 24wacky
at 2010年01月08日 00:16

大木晴子さんも
21日お昼には、辺野古のテントで座り込みだそうです。
それで、晴子さんたちと22日に名護で会えないか検討中・・・
また連絡します。
もう眠いのでメールは明日にします。
ではでは・・
あ、座間の座り込み仲間4人は、15日から辺野古に行きます。
みんな、じっとしていられなくなってきています。
21日お昼には、辺野古のテントで座り込みだそうです。
それで、晴子さんたちと22日に名護で会えないか検討中・・・
また連絡します。
もう眠いのでメールは明日にします。
ではでは・・
あ、座間の座り込み仲間4人は、15日から辺野古に行きます。
みんな、じっとしていられなくなってきています。
Posted by ブーゲンビリア at 2010年01月08日 00:34
>ブーゲンビリアさん
了解です。
メールをお待ちします。
了解です。
メールをお待ちします。
Posted by 24wacky at 2010年01月08日 19:14