てぃーだブログ › 「癒しの島」から「冷やしの島」へ › イベント情報 › 連続ティーチ・イン沖縄@一橋大学

2010年04月18日

連続ティーチ・イン沖縄@一橋大学

この頃の大学通りはぷらぷらするのにいい頃合だろうなあ。

****** 連続ティーチイン沖縄・案内 ******

連続ティーチ・イン沖縄
Joint〈国内交流セミナー:沖縄の基地と環境・人権問題〉
2010.4.27(火)18:00~ @一橋大学・佐野書院
http://www.hit-u.ac.jp/guide/campus/campus/index.html
スピーカー:真喜志好一さん
And More...(喜納昌吉さん?)

「危険な普天間飛行場は閉鎖」、
「沖縄の環境と人権を守るために新たな基地建設はNo!」
と新政権は言えば良いのに「移設先」を探すなん て・・・。
海兵隊のグアム移転は司令部だけでなく計画が進行中、
日本の予算も使われているのに、政府は詳細を知らない?
私達は知らされない?そしてグアムの民衆は?
「民意」を踏みにじって存続する日米安保、大丈夫?
県民大会後の沖縄と共に、考えましょう、
私達の平和と民主主義を!

問合先:連続ティーチイン実行委員会:
Teachin-Okinawa-News@yahoogroups.jp/
teachinokinawa09@gmail.com




同じカテゴリー(イベント情報)の記事
或日作成SHOW!! Vol.9
或日作成SHOW!! Vol.9(2010-10-20 20:57)

川瀬光義講演会
川瀬光義講演会(2010-08-11 20:27)


この記事へのコメント
情報ありがとうございます。

もしかして、真喜志さんと、那覇から同じ時間帯の飛行機かも・・・
横浜に帰らず、羽田から東京・国立に行こうかしら・・・(笑)


24wackyさま

以前、オーマイニュースで帽子やさんの記事を読みました。
まだあの帽子やさん、ありますか。
24日、那覇に着いたらケータイから電話しますね。よろしく・・・

黄色い帽子じゃあ、ひよこみたい??(笑)
Posted by ブーゲンビリア at 2010年04月20日 12:47
>ブーゲンビリアさん

残念ですが帽子やは既になくなっています。
Posted by 24wacky at 2010年04月21日 09:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。