てぃーだブログ › 「癒しの島」から「冷やしの島」へ › 言論の自由 › 転送 辺野古で事件!

2006年01月23日

転送 辺野古で事件!

転送 辺野古で事件!



辺野古でとんでもないことが起こっている。

「合意してないプロジェクト」MLから転送します。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



真喜志好一さんから下記メールいただきました。
転送します。

絶対に合点ならん!!

> 1月23日(月)
> ・辺野古で事件
> 広島から来られている支援者の方が昨夜の午後7時頃に浜辺で寒いので焚き火
をしていたところ米兵3人がキャンプシュワブ側の浜辺にジープで乗り付けました。
> この間、キャンプシュワブの浜辺には監視カメラが取り付けられ、私達に対す
るあからさまな監視活動が行なわれています。
> 基地反対の意思を示すリボンも次々に破り捨てられています。それが米兵
(MP)の夜の見回りによって行なわれていることも分かってきました。
> 昨日起こったことはさらにひどいものです。
>
> ~被害を受けた方の証言~
> 浜辺に米兵が来ました。私は浜辺で焚き火していたことが悪いのかと思い、焚
き火を消す作業を始めていました。
> すると米兵3人の内1人が浜辺のフェンスを超え、こちらに出てきました。
> いきなり、浜辺で押さえつけられ、言葉は分かりませんが、手振りで指示をさ
れました。
> 「手で火を消せ」ということと、浜辺(辺野古の浜側)に書かれている基地撤
去の訴えを消すことを強要されました。その時は四つんばいの状態でやることを
強要されました。立ち上がろうとすると、米兵が押してきて立ち上がれませんで
した。
> フェンスにつけられているリボンも外すように指示され、それも強要されました。
> 最後に「ソーリー」を英語で浜辺で書くことを強要されました。
> それが終わるとやっと解放されました。
>
> ~終わり~
>
> 絶対に許せないことです。人権を屈辱的に扱う米軍そのものです。
> 被害を受けた方は「浜辺の訴えとリボンを外したことを強要されていたとはい
え謝りたい」といってテント村の方に来ました。
> 今日の午前中、私達は彼から事情を聞き、どう対処するべきかどうか話し合っ
ていました。
> 現在(午後2時26分)、反対協の責任者と、大城ヨシタミさんが対応をして
います。
> 名護警察も入って浜辺は少し緊迫しています。


同じカテゴリー(言論の自由)の記事
偉い人
偉い人(2010-07-29 11:40)

えー、ひゃー
えー、ひゃー(2010-03-30 22:54)


Posted by 24wacky at 22:51│Comments(10)言論の自由
この記事へのトラックバック
「癒しの島」から「冷やしの島」へ:転送 辺野古で事件!
★遊牧民★です。
私も参加している「草の根メディア9条の会」のジャーナリスト近田洋一様よりの緊
急の訴えです。
多くのML...
緊急の呼び掛け〜今、辺野古で起きている信じられないこと!【★遊牧民★のメディア棒読み!】at 2006年02月08日 01:31
この記事へのコメント
こんばんは。
はじめまして。
辺野古でこんなことがあったのですか…
本当に信じられない思いでいっぱいです。
なぜ、同じ人間なのにこのような扱いを受けるのか。完璧な人権無視に他ならないことだと強く憤りを感じました。

こんなことを言っている私は偉そうにいえないヤマトの人間です。
いままでヤマトがこんなに押し付けていながら私は何もいえない立場ですが、こんな人殺しの基地には絶対に反対です。
どんな理由であろうと人権侵害は許されない、人殺しは絶対ダメだと思います。

この話を読んで本当に悲しみ、怒りを覚えました。
それと、この真喜志さんからの転送を、私のブログに使わせていただけないでしょうか。
いきなり無理なお願いをしてすみません。

無理なら全然いいんです。
あまりにも衝撃的な事件だったので…

いきなりのコメントとお願いをして申し訳ないです。

私もヤマトで、ヤマトンチュなりにできるだけのこと頑張ります☆☆
Posted by まぁみ at 2006年01月23日 23:37
とてもショックです・・・。
米軍の中でどんな指示が出ているのかなということが気になります。
3名の米兵だけの問題ではないですよね・・・。
本当にショックです。
この文章は転送可能ですか?
まぁみさんと同じ質問をしてしまいましたが。
Posted by ナカオサチコ at 2006年01月24日 13:48
まぁみさん、はじめまして!
真摯な訴えに心を打たれました。

私も真喜志さん御本人の許可を頂いているわけではありませんが、今は少しでも広く知らせるべきだと判断し転載しました。
どうぞ転載して下さい。
(ブログも拝見しました!)

ナカオさんもどうぞ!
Posted by 24wacky3 at 2006年01月24日 20:02
24wacky3さん転送させていただきました。
私は大阪行動というのに参加しているのですが、そこのMLでもちょうど回ってきました。

ほんとうに、ありがとうございます。

本当に、怒りの域も越した感じの思いです。上手く言葉にはなりません。
しかし、この危険を生み出す基地はイラナイということにはかわりは全くありません。
今、辺野古は選挙も終わり、次の日にこのような事件が起き、本当に何かを暗示しているかのようにも感じ取れます。
私は大阪で、真喜志さん講師の学集会にも昨年の暮れに参加させていただいたのですが、とにかく、加害者であるヤマトンチュとして、このヤマトからできることを頑張っていきます。
沖縄でなく、今はヤマトが変わらなくてはなりません。沖縄の方は嗄れるほど声を挙げておられます。
ヤマトはもっとこの声を聞く姿勢をとらなくてはならないと思います。
今は沖縄とヤマトの間には温度差があります。
この温度差をなくすためにも、少しずつ頑張っていきます。
そして、連帯し、平和を作っていきたいです。
場所は違いますが共に頑張りましょう。
沖縄も、ヤマトも…

ほんとうにありがとうございました。
Posted by まぁりゅ at 2006年01月25日 17:13
まぁりゅさん

私もヤマトンチュです(笑)。
共にがんばりましょう。
Posted by 24wacky3 at 2006年01月25日 22:47
そうなんですか!!
がんばりましょうっ☆☆
Posted by まぁりゅ at 2006年01月25日 23:58
信じられない話ですが、事実なのですよね?
事実ならば、絶対に許されるものではありません。

わたしも個メールで転送したいと思います。

時間を見つけて、辺野古にも行きたいです。
Posted by ハルミ at 2006年01月26日 09:34
今日仕事で北部に行った帰りに辺野古を通り過ぎました。

その後、車の前方に、カラスに追っかけられるマングースが道を横切っていく姿を目にしました。

家に帰ってから観たニュースでは、小さな生物を食べるマングースをシャットアウトするために、柵を設けている人間たちの姿が映し出されていました。


窮鼠猫を噛む・・・
Posted by 24wacky3 at 2006年01月26日 20:06
はじめまして♪

さっそくですが、トラックバックさせていただきました。

今後ともよろしくお願いいたします。

★遊牧民★
Posted by ★遊牧民★ at 2006年02月08日 01:34
★遊牧民★さん、トラックバックありがとうございます!

ブログに立ち寄り、コメントしようかと思ったけど、gooID必要ということで面倒でやめてしまいました(笑)。

こちらこそよろしくお願いします。
Posted by 24wacky3 at 2006年02月08日 10:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。