てぃーだブログ › 「癒しの島」から「冷やしの島」へ › JanJan記事 › 「わじっていいとも!」

2006年05月24日

「わじっていいとも!」

「わじっていいとも!」



21日(日)の「わじっていいとも!」。
JanJanへの投稿がようやく掲載されたので見て下さい!
撮影した写真が全てボツだったのが残念!
(最後のクリックもよろぴく~)

いやあ~、いろんな意味で意義深い集まりだった。

高江で有機農業をやっている森岡さんと話ができたことも個人的に重要。
高江には近いうちに行ってみたい。


尚、当日の模様はQABのサイトから前半部分を映像で観ることができる。
             ↓
http://www.qab.jp/01nw/06-05-21/index3.html


他の方のレポートがすばらしいのでこれくらいにしておく。

ジャン松元さんのブログ
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/joedy9055


石川真央さんのブログ
http://blog.livedoor.jp/ishikawamao/archives/50277333.html


同じカテゴリー(JanJan記事)の記事
JanJanとりあえず継続
JanJanとりあえず継続(2010-03-31 21:49)

JANJANが休刊される
JANJANが休刊される(2010-03-03 22:48)


Posted by 24wacky at 12:33│Comments(3)JanJan記事
この記事へのコメント
石川真生さんのブログ、知らんかったぁ・・・(不覚!)
あちこち読ませてもらいました。24wackyさんありがとう!
Posted by びん at 2006年05月24日 22:34
なるほど、様々な立場の人が集まって声を上げる、そこからネットワークを作る、これ大事ですね。本土の私が言うのもなんですが、なるべく若い人がこういうのに参加してくれるといいなと思います。

ところで、JANJANは私も前から注目してますがいいですよね。知り合いの知り合いが編集やっているそうです。。。
Posted by みお at 2006年05月25日 01:13
>びんさん

真央さんのブログは最近始まったらしいですね。
ブログらしいブログ、直球勝負!


>みおさん

若者から「沖縄のためになにかしたい!」という声をよく聞きます。
東京で生活していた時に、「東京のために~」とか「日本のために~」とか熱く語る若者はあまりいなかったなあ。

同時に「でも何をしていいか分からない」という声もよく聞く。
みんなで本気でわじわじしているうちに、
いいアイデアが生まれるということもありますからね。
Posted by 24wacky3 at 2006年05月25日 10:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。