てぃーだブログ › 「癒しの島」から「冷やしの島」へ › イロイロ › 座間味から帰る

2007年04月07日

座間味から帰る

取材を兼ねて座間味島へ行ってきた。
取材については後ほどじっくり書くとして。
有意義で快適な滞在だった。

シマについて、離島について、共同体の崩壊について、自治について、強固な幾重もの古層について、「集団自決」を語ることについて、その他いろいろと考えさせられた。

高速フェリーで那覇から1時間。
近くて遠い島はアンビエントな空間である。


座間味から帰る
貯水率30%の座間味ダム
滞在期間は夜間断水中だった
ほとんどの家庭は貯水槽があるのでそれほど支障はないが
公共機関などには影響を与える


座間味から帰る
静かな島にも選挙のワサワサーが
離島では例外的に革新系が強いシマの事情もよく分かった


座間味から帰る
売り出し中のもずくの加工商品


座間味から帰る
ヤマモモはまさに実がなる季節
どす黒いほどあま~い


同じカテゴリー(イロイロ)の記事
大阪~東京行く予定
大阪~東京行く予定(2010-03-15 22:39)


Posted by 24wacky at 11:42│Comments(0)イロイロ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。