2011年03月03日
そうだ、岡留さんに聞いてみよう
OAM(沖縄オルタナティブメディア)
「ナマ(今)とぅびぃん! オルタナ・クール」第7回予告
日時:3月4日(金)19時~21時
場所:カフェcello (那覇市泉崎)
(ナマで視聴したい方のご来店歓迎です)
○OAMダイアログ(19時~20時)
タイトル:そうだ、岡留さんに聞いてみよう
反権力スキャンダリズム雑誌『噂の真相』を黒字休刊後2004年に沖縄移住した元編集長の岡留安則さん。半リタイア生活を送りながらも沖縄の現状へのコメントを求められることたびたび。今回のOAMダイアログでは、鳩山「方便」発言を話の糸口に、本土メディア(米国、官僚との三位一体の構造)の問題点などをお伺いする。さらに、それに対してのオルタナティブメディアの可能性についても議論してみたい。
ゲスト:岡留安則さん
1979年『噂の真相』を立ち上げる。反権力、反権威雑誌を標榜し、あらゆるマスコミタブーに挑戦する。2004年惜しまれながらも黒字休刊に踏み切り、沖縄に移住する。現在琉球新報に『沖縄幻視行』連載中。
岡留安則の「東京‐沖縄‐アジア」幻視行日記
○ナマタイムス・ナマ新報
沖縄タイムス・琉球新報紙面をピックアップしてコメントする
○ドキュメンタリー・プロジェクトについて(予定)
「ナマ(今)とぅびぃん! オルタナ・クール」第7回予告
日時:3月4日(金)19時~21時
場所:カフェcello (那覇市泉崎)
(ナマで視聴したい方のご来店歓迎です)
○OAMダイアログ(19時~20時)
タイトル:そうだ、岡留さんに聞いてみよう
反権力スキャンダリズム雑誌『噂の真相』を黒字休刊後2004年に沖縄移住した元編集長の岡留安則さん。半リタイア生活を送りながらも沖縄の現状へのコメントを求められることたびたび。今回のOAMダイアログでは、鳩山「方便」発言を話の糸口に、本土メディア(米国、官僚との三位一体の構造)の問題点などをお伺いする。さらに、それに対してのオルタナティブメディアの可能性についても議論してみたい。
ゲスト:岡留安則さん
1979年『噂の真相』を立ち上げる。反権力、反権威雑誌を標榜し、あらゆるマスコミタブーに挑戦する。2004年惜しまれながらも黒字休刊に踏み切り、沖縄に移住する。現在琉球新報に『沖縄幻視行』連載中。
岡留安則の「東京‐沖縄‐アジア」幻視行日記
○ナマタイムス・ナマ新報
沖縄タイムス・琉球新報紙面をピックアップしてコメントする
○ドキュメンタリー・プロジェクトについて(予定)
Posted by 24wacky at 19:38│Comments(0)
│OAM