2011年04月14日
「ナマ(今)とぅびぃん! オルタナ・クール」第10回予告
「ナマ(今)とぅびぃん! オルタナ・クール」第10回予告
OAM(沖縄オルタナティブメディア)
日時:4月15日(金)19時~21時
場所:カフェcello (那覇市泉崎)
(通常営業中に店内から中継します。トークを直接お聴きになりたい方のご来店歓迎です!)
タイトル:この世界のありえない外側を考えること
ゲスト:照屋勇賢さん(アーティスト)
作品「Color the World」が中学校美術の教科書に掲載されるなど、絶えず刺激的な作品を我々の前に発表するアーティスト・照屋勇賢。活動拠点としているニューヨークから帰沖中の彼に話を伺う。OAM連載記事「基地のない沖縄をイメージするWSのためのメモ」でも触れている照屋の創作姿勢。東日本大震災へのリアクションとしての新しいプロジェクト。沖縄県立博物館・美術館新館長問題など。
OAM(沖縄オルタナティブメディア)
日時:4月15日(金)19時~21時
場所:カフェcello (那覇市泉崎)
(通常営業中に店内から中継します。トークを直接お聴きになりたい方のご来店歓迎です!)
タイトル:この世界のありえない外側を考えること
ゲスト:照屋勇賢さん(アーティスト)
作品「Color the World」が中学校美術の教科書に掲載されるなど、絶えず刺激的な作品を我々の前に発表するアーティスト・照屋勇賢。活動拠点としているニューヨークから帰沖中の彼に話を伺う。OAM連載記事「基地のない沖縄をイメージするWSのためのメモ」でも触れている照屋の創作姿勢。東日本大震災へのリアクションとしての新しいプロジェクト。沖縄県立博物館・美術館新館長問題など。
Posted by 24wacky at 12:29│Comments(0)
│OAM