2007年07月25日
TVから消えた「ご意見番」 森田実氏
Posted by 24wacky at 18:16│Comments(10)
│NEWSを知りたい
この記事へのトラックバック
こんどの日曜日、2007年7月29日は、参院選である。通常選挙だから、定数の半分の議員が改選されるわけだ。 ここで「おさらい」をする。(わかっている方はとばしてください) 現在、...
参院選に行こう【Sightsong】at 2007年07月26日 00:55
この記事へのコメント
そんなことが。。。知りませんでした。
ほんと、沖縄での講演会があったら聞きにいきたいものです
ほんと、沖縄での講演会があったら聞きにいきたいものです
Posted by さめ
at 2007年07月25日 23:20

なるほど。大メディアなんて所詮ソンナモンだということですね。最近も森田さんの安部首相批判は熾烈でしたね。改めて親近感がわきました。
Posted by 齊藤 at 2007年07月25日 23:38
ああ、この時間にさめさん、齊藤さんのコメントを読むとほっとします・・・
高江遅番は別の楽しさがあるんですけど(笑)。
高江遅番は別の楽しさがあるんですけど(笑)。
Posted by 24wacky at 2007年07月26日 00:01
森田実氏のホームページお気に入りに入れました。
ぼくも電通批判や大本営発表のようなマスコミ批判を事あるごとにしてますが、この 24wackyさんの記事はとても説得力を持って響きました。
いい記事をありがとう。
恥ずかしながら、森田実氏のことは初めて知りました。
ぼくも電通批判や大本営発表のようなマスコミ批判を事あるごとにしてますが、この 24wackyさんの記事はとても説得力を持って響きました。
いい記事をありがとう。
恥ずかしながら、森田実氏のことは初めて知りました。
Posted by ごう at 2007年07月26日 10:53
ごうさん
いや~、なんだか今ごうさんのところに飲みにいきたい気分なんだけど・・・やめとこう。
いや~、なんだか今ごうさんのところに飲みにいきたい気分なんだけど・・・やめとこう。
Posted by 24wacky at 2007年07月26日 21:51
森田実さんは、東京・立川の米軍基地「砂川闘争」で活躍した人ですね。
janjanの記事、私のブログで紹介させていただきました。
以下のリムピースからヘリパッドの上空写真、見られます。
http://www.rimpeace.or.jp/jrp/okinawa/070708nta.html
janjanの記事、私のブログで紹介させていただきました。
以下のリムピースからヘリパッドの上空写真、見られます。
http://www.rimpeace.or.jp/jrp/okinawa/070708nta.html
Posted by ブーゲンビリア at 2007年07月28日 21:11
読みました。面白いですね。ぼくのブログでも紹介しました。
Posted by tds at 2007年07月28日 21:36
ブーゲンビリアさん
森田さんが「砂川闘争」の人だとは知らなんだ。
リムピース・スタッフが高江まで来てくれたんですね、
こちらも知らなんだ。
航空写真は貴重ですね。
いい情報をありがとうございます。
高江ブログでさっそく紹介しようっと。
tdsさん
あ、いまラジオ中か。
森田さんが「砂川闘争」の人だとは知らなんだ。
リムピース・スタッフが高江まで来てくれたんですね、
こちらも知らなんだ。
航空写真は貴重ですね。
いい情報をありがとうございます。
高江ブログでさっそく紹介しようっと。
tdsさん
あ、いまラジオ中か。
Posted by 24wacky at 2007年07月28日 22:41
24wackyさん、大変ごぶさたしておりました。
トクシンさんと慶子さんが参議院選に当選した途端、
また出してきた脅し文句「北部振興策中止」。
大手メディアは報道してませんよね?
怒りと悲しみ、悔しさで、また眠れなくなります…
トクシンさんと慶子さんが参議院選に当選した途端、
また出してきた脅し文句「北部振興策中止」。
大手メディアは報道してませんよね?
怒りと悲しみ、悔しさで、また眠れなくなります…
Posted by 亜衣
at 2007年08月01日 01:18

亜衣さん
政府にとっては昨年の県知事選以降の「想定内の」シナリオなのでしょう。
こちらはシナリオ通りにさせない。
それだけです!
政府にとっては昨年の県知事選以降の「想定内の」シナリオなのでしょう。
こちらはシナリオ通りにさせない。
それだけです!
Posted by 24wacky at 2007年08月01日 10:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。