2008年05月09日
NEWS23で海兵隊ブートキャンプ放送
★------------------
海兵隊ブートキャンプの放映予定
放映予定日:5月13日、14日(2夜連続)5月14日・15日・16日来週に延期
NEWS23(TBS系)
(*大きなニュースがあれば、予定が変更になることがあります。)
つい昨日まで、普通の高校生だった若者たちが、12週間の訓練を経て、「兵士」となってゆきます。4年間の任期のうちに彼らの8割がイラクやアフガニスタンなどの前線に送られ、多くが沖縄にもやってきます。
ぜひ、ご覧くださいませ。
★-----------------------
ドキュメンタリー映画「アメリカ-戦争する国の人びと」〔仮題〕
この海兵隊のブートキャンプの撮影は、7月公開予定の長編ドキュメンタリー「アメリカ-戦争する国の人びと」〔仮題〕(藤本幸久 監督、インタビュアー:影山あさ子)の一環として、TBSと共同
取材したものです。現在、編集の真っ最中。
2006年10月から2008年4月まで、のべ7回、
200日間、アメリカを撮影しました。
帰還兵、兵士の家族、ホームレス帰還兵、劣化ウランで被爆した兵士、ブートキャンプの若者たち、イラク戦争を拒否した兵士たち・・・。
格差の底辺から、若者たちが戦場へと送り出されてゆくアメリカ。
これは、日本の近未来!?
★-----------------------
映画の公開予定は、以下の通りです。
7月26日~ 東京・ポレポレ東中野(TEL 03-3371-0088)
8月 2日~ 大阪・第七藝術劇場(TEL 06-6302-2073)
8月中旬~ 名古屋・名古屋シネマテーク(TEL 052-733-3959)
★-----------------------
インタビューを行った影山あさ子(ジャーナリスト)が、取材映像を持って、講演も行っています。
5/11(日) 14:00~ 福岡女性九条の会
問:女性協同法律事務所内TEL.092-751-8222
5/31(土) 14:30~ 核戦争に反対する医師の会・
愛知 〔藤本監督も参加〕
問:愛知県保険医協会・福島TEL. 052-832-1345
6/ 7 (土) 14:00~ 東京・文京区九条の会 〔藤本監督
も参加〕
問:吉田邦夫さん T/F 03-3554-0838
6/21(土) 13:00~ 札幌・北星学園教職員組合
問:北星学園余市高校・谷口 TEL.0153-23-2165
NEWS23&映画、ぜひ、ご覧くださいませ!
----(ここまで転載歓迎)----
Posted by 24wacky at 18:46│Comments(0)
│NEWSを知りたい
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。