2009年11月18日
南風原文化センター
そうそう、リニューアルした南風原文化センターを見てきたんだけど、県民大会などでバタバタして忘れかけていた。
展示は平和祈念資料館をコンパクトにしたような印象だが、さすがに南風原町関連の資料が豊富で興味深い。
他に映写設備のある小ホールも併設され、新たな集いの空間ができたことが嬉しい。ここから新たな出会いやら、想像力やら、記憶の重みといった交通空間ができることだろう。

入場口からしてこんなかんじですが、そもそもここはそういう場所だったのです

南風原にあった慰安所の具体的場所が説明されている

なぜか勉さんの古いパソコンが
他に映写設備のある小ホールも併設され、新たな集いの空間ができたことが嬉しい。ここから新たな出会いやら、想像力やら、記憶の重みといった交通空間ができることだろう。

入場口からしてこんなかんじですが、そもそもここはそういう場所だったのです

南風原にあった慰安所の具体的場所が説明されている

なぜか勉さんの古いパソコンが
タグ :南風原文化センター
Posted by 24wacky at 19:52│Comments(0)
│シンポレポートなど