2010年04月07日
初配信を振り返って
官邸前意思表示~「県外移設」の不履行は絶対に認めない!ストリーミングの反省。
そもそも今回のストリーミングは、構想中のオルタナティブ・メディアの一環でustreamを利用してのネット配信を予定していてのもの。様々な現場で行われていることを伝えるために適したツールではないかという。
屋外の現場での配信において、ケーブルで繋げたビデオカメラとPCではなく、iphone一つでフットワークの軽さが可能となる。そこまで分かったので、今回の官邸前意思表示を試験的に配信してみようではないか。
しかし、24wackyはiphoneを持っていない。東京で会う約束をしている齊藤さんに相談したところ、齊藤さんの紹介で同席するyurys さんに話を振ってみるといってくれた。
iphoneユーザのyurysさんはこの話に乗り気で、早くも上野の花見を試験配信してくれたようで、話がうまく運ぶ。ちなみにyurysさんは、3月まで某テレビ局報道番組のスタッフを務められていた方で、現在twitterにハマッている。
というような経緯で前夜お会いしたばかりのyurysさんとストリーミングをやることに決まった。iphoneの撮影はyurysさんに任せ、24wackyのustreamページから配信した。twitterも24wackyとなっているが実際はyurysさんがつぶやいたもの。要するにほとんどの作業がyurysさんによるもので、24wackyはそばで見守っていたにすぎない。yurysさんがいなければ実現しなかったことはいうまでもない。改めてyurysさんにお礼をいいたい。
さて、その後アーカイブを見ての反省点を挙げる。これ以外でもご覧になった方で、なにかお気づきの点があったら、今後のためにご指摘いただきたい。
・映像クオリティに限度がある
・耳障りなノイズがときより入る
・映像と音声がずれる
・YouTubeと連動させ、配信後YouTubeにアーカイブがアップされる設定にしていたのだが失敗した。原因不明。
上から3点まではiphoneを使う以上、ある程度避けられないか。また、有償版のustreamアプリでは、ワイヤレスでビデオカメラとPC接続が可能となるらしいが、詳しい方、教えてちょ。
屋外の現場での配信において、ケーブルで繋げたビデオカメラとPCではなく、iphone一つでフットワークの軽さが可能となる。そこまで分かったので、今回の官邸前意思表示を試験的に配信してみようではないか。
しかし、24wackyはiphoneを持っていない。東京で会う約束をしている齊藤さんに相談したところ、齊藤さんの紹介で同席するyurys さんに話を振ってみるといってくれた。
iphoneユーザのyurysさんはこの話に乗り気で、早くも上野の花見を試験配信してくれたようで、話がうまく運ぶ。ちなみにyurysさんは、3月まで某テレビ局報道番組のスタッフを務められていた方で、現在twitterにハマッている。
というような経緯で前夜お会いしたばかりのyurysさんとストリーミングをやることに決まった。iphoneの撮影はyurysさんに任せ、24wackyのustreamページから配信した。twitterも24wackyとなっているが実際はyurysさんがつぶやいたもの。要するにほとんどの作業がyurysさんによるもので、24wackyはそばで見守っていたにすぎない。yurysさんがいなければ実現しなかったことはいうまでもない。改めてyurysさんにお礼をいいたい。
さて、その後アーカイブを見ての反省点を挙げる。これ以外でもご覧になった方で、なにかお気づきの点があったら、今後のためにご指摘いただきたい。
・映像クオリティに限度がある
・耳障りなノイズがときより入る
・映像と音声がずれる
・YouTubeと連動させ、配信後YouTubeにアーカイブがアップされる設定にしていたのだが失敗した。原因不明。
上から3点まではiphoneを使う以上、ある程度避けられないか。また、有償版のustreamアプリでは、ワイヤレスでビデオカメラとPC接続が可能となるらしいが、詳しい方、教えてちょ。
Posted by 24wacky at 18:08│Comments(9)
│NEWSを知りたい
この記事へのコメント
でもでも、本当、手に取るように集会の様子が見られて楽しかったです。iPhoneで出来るのねー、私もユーザーなので今度どうやってやるか教えてください師匠!
Posted by shinakosan at 2010年04月07日 21:07
>shinakosan
つぶやきで参加してくれてどうもありがとう!
ビデオカメラでもPCに直接接続できる機種・コードがあるということが大阪で分かったし。いろいろ協力してね。
つぶやきで参加してくれてどうもありがとう!
ビデオカメラでもPCに直接接続できる機種・コードがあるということが大阪で分かったし。いろいろ協力してね。
Posted by 24wacky at 2010年04月07日 21:17
私の反省点として。Uストリームに慣れていないので、録画を見ようとしてもタイムラインがわからず……
YouTubeにアップされる予定だったとは、実現していたら最高ですね。
院内集会、喜納昌吉さんの発言が、音声が小さくて聞き手とれず残念。その後の伊波さんのお話からすると、金武湾を守る会の安里清信さんのお話をしていたと思うのです。『海は人の母である』は、大事な書物です。金武湾から白保、そして辺野古へと、受け継がれた遺産・精神の核がここにあります。
Uストリームに保存されている映像は、二次使用などはできるのでしょうか。編集し直して、WEB上で見られるようになったら嬉しいな−
今回は、みなさんの機動力・熱意に感謝を!
YouTubeにアップされる予定だったとは、実現していたら最高ですね。
院内集会、喜納昌吉さんの発言が、音声が小さくて聞き手とれず残念。その後の伊波さんのお話からすると、金武湾を守る会の安里清信さんのお話をしていたと思うのです。『海は人の母である』は、大事な書物です。金武湾から白保、そして辺野古へと、受け継がれた遺産・精神の核がここにあります。
Uストリームに保存されている映像は、二次使用などはできるのでしょうか。編集し直して、WEB上で見られるようになったら嬉しいな−
今回は、みなさんの機動力・熱意に感謝を!
Posted by クイナ2号 at 2010年04月07日 21:40
>クイナ2号さん
今回はiPhoneでの屋外配信試験がテーマでしたので、内容については意識がいっていませんでしたが、編集者の鋭い目でのご感想をうかがうと、やりっぱなしで終わりというわけにもいきませんね(笑)。
二次利用について。面倒くさくて同意書に目を通していないため、あくまで自己解釈ですが、コンテンツの権利は当然第一に利用者(この場合24wacky)にある。と同時に大容量のデータはustreamのサーバー上にあり、視聴も一般に共有されているということで、その時点で排他的な権利は放棄されている。
つまり、編集し直して再公開することは何ら問題はない。現在疲労困憊している24wackyが快復したら、前向きに検討させていただきます(笑)。
今回はiPhoneでの屋外配信試験がテーマでしたので、内容については意識がいっていませんでしたが、編集者の鋭い目でのご感想をうかがうと、やりっぱなしで終わりというわけにもいきませんね(笑)。
二次利用について。面倒くさくて同意書に目を通していないため、あくまで自己解釈ですが、コンテンツの権利は当然第一に利用者(この場合24wacky)にある。と同時に大容量のデータはustreamのサーバー上にあり、視聴も一般に共有されているということで、その時点で排他的な権利は放棄されている。
つまり、編集し直して再公開することは何ら問題はない。現在疲労困憊している24wackyが快復したら、前向きに検討させていただきます(笑)。
Posted by 24wacky at 2010年04月07日 21:57
>クイナ2号さん
そうそう、今回協力してくれたyurysさんは、齊藤さんに誘われ「けーし風」東京読書会に参加、「次号でツイッターについて書かせてもらった」といっていましたよ。
そうそう、今回協力してくれたyurysさんは、齊藤さんに誘われ「けーし風」東京読書会に参加、「次号でツイッターについて書かせてもらった」といっていましたよ。
Posted by 24wacky at 2010年04月07日 22:05
YouTubeです。
http://www.youtube.com/watch?v=ZpAo5gN_gm8
こちらもどうぞ
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/480
http://www.youtube.com/watch?v=ZpAo5gN_gm8
こちらもどうぞ
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/480
Posted by ブーゲンビリア at 2010年04月07日 22:37
>ブーゲンビリアさん
情報どうもありがとうございます!
情報どうもありがとうございます!
Posted by 24wacky at 2010年04月07日 23:04
今回はお疲れさまでした。思い出横丁での焼き鳥とモツ煮込みは嬉しい時間でした。中継も立ち会いたかったのですが、こればかりは仕方ありませんでした、残念。
画質とか音質とかの問題はあるにせよ、即時性や迫真性の価値は展開できそうな気がしますね。
画質とか音質とかの問題はあるにせよ、即時性や迫真性の価値は展開できそうな気がしますね。
Posted by 齊藤 at 2010年04月07日 23:12
>齊藤さん
こちらこそ思い出横丁のあの空間を提供していただいて、ノスタルジーのみではない想像的な飛躍を体験できました。思いがけない喜びを得させていただきお礼をいいます。
ああでもないこうでもないと他にも話したいどうでもいいことがたくさんあった気がします。残念ですが次回にとっておきましょう。
あ、渡すものがあったのに忘れている・・・
こちらこそ思い出横丁のあの空間を提供していただいて、ノスタルジーのみではない想像的な飛躍を体験できました。思いがけない喜びを得させていただきお礼をいいます。
ああでもないこうでもないと他にも話したいどうでもいいことがたくさんあった気がします。残念ですが次回にとっておきましょう。
あ、渡すものがあったのに忘れている・・・
Posted by 24wacky at 2010年04月08日 00:32