2007年06月27日

東中学生の要請

6月4日東村の東中学3年生が、教科書検定意見の撤回を求め、
東村議会に要請に赴いた。

東中学生の要請


25日付タイムス夕刊には、東村議会が意見書を可決、
生徒の願いが適ったことを伝えている。

紙面には議会を傍聴する緊張した面持ちの生徒らが写し出されている。

東中学生の要請


この行動力のある中学生を導いているのが、
先日の集会で勇気あるスピーチをした北島先生だという。

こんな先生に指導された生徒たちは幸せだ。



同じカテゴリー(NEWSを知りたい)の記事
岩上安身さんオフ会
岩上安身さんオフ会(2010-07-11 11:20)


この記事へのコメント
素晴らしいことですね。
ボトムアップの意見と気持ちと勇気。きっと「こんなことをして何と言われるだろうか」といった思いもあったかもしれないのに。
これに対して、公共や社会規範や何かを画一的に当てはめようとする国家教育は、何なのだろうか。
Posted by 齊藤 at 2007年06月27日 00:52
齊藤さん、すばやいコメントありがとうございます。

先生は本当にギリギリのところで闘っているはず。
「もしものとき」われわれは出来る範囲で支援する、
そんなことも考えています。
Posted by 24wacky at 2007年06月27日 01:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。