2005年11月17日
地域通貨とまMLへのお誘い
先日の地域通貨講座でとま参加者のメーリングリストを
立ち上げよう、ということになりました。
以下に管理者からのメッセージを貼り付けます。
このブログからの申し込みも受け付けますので、
その際は左下の「オーナーへメール」から
お申し込み下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて先日の地域通貨講座の時に、専用のMLを作ろうということになりました。その中で、地域通貨「とま」のやり取りをしていく準備として、「やってほしいこと」「してあげられること」などのリストを作ったり、情報交換をします。そこで、前回参加されていない方で、地域通貨に関心のある方や情報を得たいという方は、このMLへの参加意志を表明して下さい。アドレスも書いてくれると助かります。
その方たちへ、MLのご招待をしたいと思います。
尚、このMLは外部への広報もあり得ることを前提としていますのでよろしくお願いします(例えば、誰かのURLで取り上げられたり、新メンバーへの案内などとしてということです)。
今回初めてのML管理者になってみる中尾でした・・・。
立ち上げよう、ということになりました。
以下に管理者からのメッセージを貼り付けます。
このブログからの申し込みも受け付けますので、
その際は左下の「オーナーへメール」から
お申し込み下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて先日の地域通貨講座の時に、専用のMLを作ろうということになりました。その中で、地域通貨「とま」のやり取りをしていく準備として、「やってほしいこと」「してあげられること」などのリストを作ったり、情報交換をします。そこで、前回参加されていない方で、地域通貨に関心のある方や情報を得たいという方は、このMLへの参加意志を表明して下さい。アドレスも書いてくれると助かります。
その方たちへ、MLのご招待をしたいと思います。
尚、このMLは外部への広報もあり得ることを前提としていますのでよろしくお願いします(例えば、誰かのURLで取り上げられたり、新メンバーへの案内などとしてということです)。
今回初めてのML管理者になってみる中尾でした・・・。
Posted by 24wacky at 21:30│Comments(2)
│カフェ講座
この記事へのトラックバック
僕らが「まみあな」で挑戦した地域通貨「まみな券」の発想には、
「WANT」と「GIVE」をコミュニケーションとして繋げたい気持ちがありました。
会員みんなが、自分が「WANT」するものと...
「WANT」と「GIVE」をコミュニケーションとして繋げたい気持ちがありました。
会員みんなが、自分が「WANT」するものと...
地域通貨「まみな券」に学んだこと!【イソップ通信】at 2005年11月18日 00:43
この記事へのコメント
さっそく先ほどML申し込みメールしました!
現在「とま」払いでやって欲しいことてんこもり^^です。
24wackyさんも今のお仕事がひと息ついたら、
開店準備を「とま」にてご協力よろしくお願いいたします~
もうちょっと勉強して、自分のお店でも実際に地域通貨を活用したいです。
現在「とま」払いでやって欲しいことてんこもり^^です。
24wackyさんも今のお仕事がひと息ついたら、
開店準備を「とま」にてご協力よろしくお願いいたします~
もうちょっと勉強して、自分のお店でも実際に地域通貨を活用したいです。
Posted by ハルミ at 2005年11月17日 22:04
来週以降一度お店に行きますので。
肉体労働はもちろん、事業計画についても、じっくりやっていきましょう。
肉体労働はもちろん、事業計画についても、じっくりやっていきましょう。
Posted by 24wacky3 at 2005年11月17日 23:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。