2019年08月07日

『火口のふたり』白石一文

『火口のふたり』白石一文

 荒井晴彦が脚本と監督をするということで、その対策として読む。

 主人公・賢治の一人称により従妹の直子との再会から、お互い相性のいい過去を思い出すように溺れる。賢治は妻子持ちだったが浮気が原因で離婚、自分で起こした会社も倒産寸前。直子は自衛隊員の年上の男との結婚式を目前に控えていた。東日本大震災後の閉塞感を富士山噴火前夜というカタストロフへと連結し、二人のまぐわいの〈いま・ここ〉の情感を隠喩させる。ダメ男からみた自由だが現実的な女という男目線の構図に真新しさはない。

 という小説の通俗性を荒井晴彦がどう映画的文体として造るか。そこに注目している。

『火口のふたり』
著者:白石一文
発行:河出書房新社
発行年月:2012年11月20日


2019/06/08
『’17 年鑑代表シナリオ集』
「夜空はいつでも最高密度の青色だ」石井裕也 生きづらさを抱える美香(石橋静河)と慎二(池松壮亮)のボーイ・ミーツ・ガール。二人が見上げる渋谷の青い夜空は幽かな希望の徴かそうでないのか。日銭にありつく工事現場作業員、死に直面しても動じないよう感情を押し殺す看護師。二人が働く環境は青色と隔てられ…

2017/09/02
『幼な子われらに生まれ』
 『しあわせのパン』の三島有紀子と”ザ・情念”荒井晴彦というミスマッチが正統的なドラマを成立させてしまった。それを可能にするのが、クセのある役者も子役もなんでも来いとばかりに受けまくり、同時に相変わらず浅野忠信がそこにいるとしかいいようがないごとく振舞う浅野忠信の可能性の中心である。 再婚同…




同じカテゴリー(今日は一日本を読んで暮らした)の記事
2019年 本ベスト10
2019年 本ベスト10(2019-12-23 21:08)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。