てぃーだブログ › 「癒しの島」から「冷やしの島」へ › YouTube › この灰色の空だっていつまでも続かないさ

2008年11月30日

この灰色の空だっていつまでも続かないさ

カフェ・チェロのアツシ君のmixi日記から今日がジョージ・ハリソンの命日であることを教えてもらった。おかげでビートルズ解散後堰を切ったように世に出した彼のアルバム All things must pass を聴きながら穏やかな休日を過ごすことができた。


It's not always going to be this grey.
この灰色の空だっていつまでも続かないさ


とジョージが唄うのを聴くと、軽薄な激励より、孤独の地平線にしっかりと立っている心地よさを感じさせてくれる。


映像は伝説のバングラディシュ・コンサート(まだ観たことがない人はぜひ観て欲しい)から Bangladesh


同じカテゴリー(YouTube)の記事
long time ago
long time ago(2011-08-06 12:03)

在沖米軍を空撮
在沖米軍を空撮(2010-05-25 22:01)


Posted by 24wacky at 20:58│Comments(3)YouTube
この記事へのコメント
私が最初に買った「洋楽」シングル盤が”My Sweet Lord”でした。中学1年生。もちろんVinyl。
去年、米国の古レコード屋で、"All Things Must Pass"LP
を買いました。$7。安かった。3枚組で、発売当時はとてもじゃないけど手が出ませんでした。1970年には普通のLPも2000円くらいしていたんだよなあ。この作品は5000円くらいしたのではなかったかしら。
"What Is Life?"は、今でもお気に入りで、車の窓を開けて昔の暴走族風にガンガン鳴らして走ったりしてます。迷惑でしょうが、勘弁して下さい。滅多にしません。ごめんなさい。
Posted by まなぶた at 2008年11月30日 23:18
"My Sweet Lord"のシングル盤はやっぱりアルバム盤より尺が短かったんでしょうかね。中学1年生にとって、「ハレルヤ」とか「クリシュナ」とかいう言葉は、さぞ神秘的だったのではないでしょうか。

"All Things Must Pass"LP3枚組を持っているのは、たしかに自慢して良いです。2000年に出たデジタル・リマスター盤は当時評判になりましたが、結局買わなかったな~

"What Is Life?"は「音の壁」サウンド、バリバリで、大音量で聴きたくなるのも頷けます。でもたいがいにしてください。
Posted by 24wacky at 2008年12月01日 12:52
というか、当時の中学生に入ってくる情報では、lordという言葉も分からないで"road"だと思っていたという恥ずかしい思い出があります。「俺の人生は甘いぜ」という歌だと思ってました。

クリシュナやハーレラーマの話では、季節柄、これは今ガンガンかけては涙を流している"Happy Christmas"の日本盤EPを持っているのだけど、このジャケットに載っている訳詞は、"war is over (if you want it), war is over now"の部分が、「ハーレーラーマ、さあ御一緒に」とかいう、訳の分からんデタラメになっていたんです。昔、インタネット掲示板で話題にしたことがあるのですが、どういう経緯かは分かりませんでした。あれは何でだったんだろう。

Phil Spectorの殺人容疑裁判は、まだ続いているんですね。気分が重くなります。私にとって、#2クリスマス・ソングは、彼のクリスマス・アルバムに入っているDarlene Love歌うところの"Winter Wonder Land"です。#3は"Do They Know It's Christmas?"
Posted by まなぶた at 2008年12月01日 18:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。