てぃーだブログ › 「癒しの島」から「冷やしの島」へ › 高江へ行こう! › UA座り込み現場で唄う

2007年11月08日

UA座り込み現場で唄う

某メディアへのボツ原稿をどうぞ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

前日カフェ「山甌」でのライブを終えたUAが11月1日(木)高江のヘリパッド建設予定地N-4地区を訪れ、座り込みに参加した。この日は雨が降っていたが、前日のライブから引き続き座り込みに参加する人たちでテント周辺は人で溢れた。

UA座り込み現場で唄う集まった報道陣に対し、UAは以下のように答えた。
「今日の報道というのは(できれば)やりたいことではないし、怖いです。昨日のライブは私が本来イメージを強く持って向かっていたことで、昨日私は本当に幸せな気持ちだったし、毎日感じる不安というものが一瞬だったかもしれないけどゼロになって、『大丈夫なんだ』と思える瞬間があったし、今日ここに来ることができたのも昨日があってのことなんですよね。それで今日のことはニュースにしたいんです」。

Q:全国に向かってどういうメッセージを送りたいか?
「私は六ヶ所の問題(六ヶ所村再処理工場の問題)について発言してきましたが、私の中では六ヶ所の問題もここの問題も同じと捉えていて、ただ、やんばると基地と自分との縁というのを理屈ではない部分で身体が強く受け取ってしまって、神奈川の家にいるときでもいつもやんばるへの思いが心に残っていて。そして痛いんですね、身体が、生理として。その感覚をまず自分が治したいというか、自分がその痛みに忠実に行動したいという思いがあって。

UA座り込み現場で唄うみんなに『こうしてくれ!』って強くいえることは私には無いけれども、このままだと、この土地も、日本も、アメリカも含めた世界がまるごと無くなってしまうことに気がつかないと。私のアルバムの中の『Moor』つなぐ、船を繋ぐという意味の曲の中でも唄っているんですけど、65億あまりの人間が地球という船に乗って、みんなで滝の中に落ちようとして向かっているのにそれに気がつかないで、その船の中で殺しあったり、取りあったりしているということに気がついて欲しいと思って。

やんばるという土地には磁力のようなものがあり、ここからだったらその発信をする上で確信的な場所なのかなと思いました。日本はずっと沖縄を下敷きにしてぬくぬくとやってきて・・・知らないふりですよね、正しく(記者注…『Moor』には~♪知らないふりだけ上手で~♪というフレーズがある)。まず何よりも『知る権利』というものを思い出して欲しい。知ることで怖くなって縮み上がってしまう日もあるでしょうけど、知らない間にことが終わってしまうことのほうが耐えられないことなのではないかと思うので」。

Q:これまでのツアーと昨夜のライブパフォーマンスでは違いがあったか?

「自分のツアーとここ(高江)までとは同じ道で繋がっています。私にとって唄うということは、毎回毎回終わるわけではなく、ずーっと続いているんですよ。その中でもとても大きなポイントだったので、非常に緊張していました。でもリハーサルの時から木が聴いてくれているようで嬉しいんですね。パーっと音を出すと後ろの森が動くのがこんなに分かるなんてとか、鳥もせみの声も全てが反応してくれるというような。それはやんばるの子供たちも同じで、すごい素直で、不自然ということがないという。

ツアーというのはたくさんのお金が発生して、いろんな責任の中でたくさんの人が動いています。その中でビジネスとして成功させなければならないという部分での歌ということと、昨日のライブはお金とは関係ない、みんなの思いと愛とでできたことで、そこが決定的に違うことですね」。

UA座り込み現場で唄うこの後「スワロッカーズ」(「ヘリパッドいらない」住民の会有志で結成された)の演奏でテント内でUAは数曲を唄った。雨の中、座り込み参加者たちは合羽を着ながら、濡れたままになりながらその声に聴き入った。

「ヘリパッドいらない」住民の会共同代表の伊佐真次さんは「ライブにも座り込みにもたくさんの人が来てくれた。これで終わりではなく、高江にまた来て欲しいし、UAもそれを願っていることと思います」と今後を見据えた様子。UAと演奏した感想を尋ねると「我々のヘタクソな演奏につきあってくれてどうもありがとう」と謙虚に答えた。

UA座り込み現場で唄う




同じカテゴリー(高江へ行こう!)の記事

この記事へのトラックバック
http://takae.ti-da.net/








UAが座り込みで唄う
http://earthcooler.ti-da.net/e1823573.html

高江に導かれUA唄う 沖縄ヘリパッド問題 2007年11月4日 西脇尚人
http://www.news.janjan.jp/culture/0711/071103505...
ブロッコリーの森【Kayo Photo Gallery】at 2007年11月09日 02:05
この記事へのコメント
本当に素敵な「ライブ」だったのでしょうね。
Posted by び んび ん at 2007年11月08日 23:46
びんさん,今大阪にいます。
よろしかったら携帯に連絡ください~
Posted by 24wacky at 2007年11月12日 18:05
齊藤@中国帰りです。
いい感じの存在感ですね。体験したかったです。
京都でも高江の件を話されるとのこと、行けませんが効果を期待しています。
Posted by 齊藤 at 2007年11月15日 22:25
11/1のレポートをありがとうございました。

当日、現場に立ち会うことができませんでしたが、
レポートを通して、当日の記録が残っているのは幸いです。

(KUWA)
Posted by ryuQ編集室ryuQ編集室 at 2007年11月16日 09:03
齎藤さん

中国までご苦労様です。
京都,それから大阪でも予定しています。


KUWAさん

先日はお疲れ様でした。
KUWA→UA
似てますね・・・
Posted by 24wacky at 2007年11月17日 10:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。